2023-01-01から1年間の記事一覧
みなさんこんにちは!クリスマスといえば何が思い浮かびますか?私はクリスマスマーケットです!広告やSNSでよく見るから気になってました! 先日、明治神宮外苑のクリスマスマーケットに行ってきました!!去年は違うとこのクリスマスマーケットに行きまし…
みなさまこんにちは。 12月も中旬に入りましたが暖かい日があったりと 寒暖差が激しく体調も崩しやすいですよね。 でも、 鍋が美味しい季節になりました! 今回は鍋のお話です。。。 鍋料理ときたら お野菜もたくさん摂れて健康にも良いですよね! 今時期は…
最近は急激にとても寒くなってきましたね 皆さんはお身体は大丈夫でしょうか? 私は寒暖差アレルギーで鼻水が止まらない日があって困っています さて、最近よく聞く「寒暖差アレルギー」って何でしょう? それは一般に寒暖差アレルギーと呼ばれますが、アレ…
こんにちは。今年もあと1カ月となりましたね。 最も忙しい時期ですが、人と会う機会も増えお肌が気になる時期ではないでしょうか。 今日は、前にシミ対策の記事でふれたトレチノインについてです。 トレチノインはお肌の細胞に直接働きかけて活発にすること…
寒くなってきたこの頃、手足の冷えや血行不良等の症状を感じてきた人も増えてきたのではないでしょうか。 冷え性はつらいですよね 冷えの主な原因はストレスや生活習慣による自律神経の乱れ、筋力の低下、貧血や低血圧等があげられます。また、衣服の締め付…
こんにちは。少しずつ寒くなってきて冬の訪れを感じますね。冬が近づくにつれ乾燥の多い時期に入り多くみられる疾患が「口唇炎」です。今回は冬にトラブルが多くなる「口唇炎」について紹介しようと思います。 口唇炎とは❔❔ 口唇炎になると唇がカサカサする…
こんにちは!11月に入っても記録的な暑さになったりと寒暖差が激しく服装にも困ってしまいますね。 前回のささくれのお話に続き手荒れについてのお話です。 流行ってるインフルエンザやコロナウイルスの関連もあって、 普段の消毒や手洗いの回数がさらに増え…
だんだんと寒い季節になってきましたね。 この時期になってくると皆さんも気になってくるのがささくれではないでしょうか? ささくれ(さかむけ)とは? 「ささくれ」とは、爪周りの皮膚が部分的にむけて、はがれてしまっている状態のことです。「さかむけ」…
こんにちは。10月もあと2日で終わってしまいますね! 今年は10月になっても日中は日差しが強く、紫外線が気になりました。 気づくとシミが増えてる!なんてことはしょっちゅうです。今日はシミのお話しです。 シミと言っても、さまざまな種類があります。ま…
こんにちは 皆様、グリーンネイルという言葉を聞いたことはありますか? ネイル好きな方や興味がある方は耳にされた事があるかもしれませんね グリーンネイルとは、手足の爪に緑膿菌(リョクノウキン)という細菌が付着し増殖して爪が緑色に変色してしまう細…
こんにちは!本日は、インフルエンザの予防接種のご案内です。 10月よりインフルエンザの予防接種ができます。 当院では13歳以上が対象となり、月曜日16時半からと火曜日に接種可能です。 予約が必要になりますのでご希望の方はご相談下さい。 〇インフルエ…
今年は残暑も厳しく暑かった季節からようやく過ごしやすい秋になりましたね!日が落ちるのがはやくなり少し寂しくも感じますね。。。夏の暑さを耐えてきた体は、かなりお疲れモードです。その疲れを癒すのにまずはしっかり食べて、睡眠をとるのが大事です。…
こんにちは。今年の夏は本当に暑かったですね。汗も沢山かいて、頭がかゆくて悩んだ方も多かったのではないでしょうか。私もその一人で、頭皮ケア重視のシャンプー、コンディショナーに変えたらかゆみも治まりました。 きれいに洗っているつもりなのに、頭が…
こんにちは 当院は皮膚科なので、爪に関する事でご来院される患者様も多くいます。 そんな中で皆様にお伝えしたい事の一つに「爪の切り方」があります。 皆様 爪を切る時にどのように切っていますでしょうか? 切り方を間違えると巻き爪や深爪等、爪トラブル…
こんにちは 今回はピアス穴あけの説明です。 ピアスの穴あけはピアッシングとも言い、医療行為です。 自身でピアスの穴あけをされる方もいますが、誤ったピアッシングは細菌感染や金属アレルギーによる皮膚炎を起こしやすくしてしまうことがあり注意が必要で…
みなさまこんにちは!8月ももぅ終わりですね!残暑も厳しく体もバテてしまいますよね。でも、すごく暑かった夏から 過ごしやすくなる秋へともうすぐです。そんな季節の変わり目に…紫外線で肌もものすごくダメージを受けてます。実は1年でいちばん肌が荒れや…
こんにちは。今年の夏は本当に暑いですね。お盆も過ぎましたが、体調は崩されていませんか?私も暑さに弱くなり、この夏を乗り切れるか不安ですが栄養と睡眠をしっかり取って乗り切りたいと思います。 さて、今年の私の夏の思い出は、小5の息子と札幌の叔母…
暑い日々が続いていますね 皆様体力をしっかりつけて暑さ対策していますでしょうか? 屋外での熱中症対策はもう当たり前にしていらっしゃると思いますが、室内でも熱中症は起こりうる可能性があります。 今一度確認の意味も含めて、理解と対策をしていきまし…
水いぼクリームの取り扱いを始めました! 水いぼ治療のホームケアとしてお使いして頂ける、水いぼクリームの取り扱いを始めました。 保険対象外で1本¥2,200(税込)です。 銀が主成分の保湿クリームで、2カ月程度の外用で有効というデータがあります…
こんにちは! 暑い日が続きますがお変わりなくお過ごしですか? 梅雨も明け夏も本番になります! 夏はハチが大量に発生する季節です。 この季節、BBQやプール、音楽フェスなど、野外での楽しいイベントが目白押しですよね!日焼け対策や熱中症対策に気を配る…
皆様こんにちは! 7月に入りこれから酷暑が続きますので、水分補給を忘れずに過ごしましょう。 今回は女性の身体にまつわるお話です。男性の方もご家族や周りの女性の理解を深めるためにぜひ読んでみてください! さて、皆様は “PMS”という言葉を聞いたこと…
こんにちは。7月に入り、暑くて寝苦しい日もありますね。少し前にいびきのブログを書きましたが、今日は食いしばりについて書きたいと思います。 睡眠時の歯ぎしりも食いしばりの一種です。 強い力で食いしばると、歯が欠けたり、ヒビが入ったりして、知覚…
皆様こんにちは 気温が上がったり下がったり、ジメジメした日が続いていますね>< 体調管理には気を付けましょうね! さて来週から早いもので7月 今年の半分が終わり、下半期へと入りました。 毎年同じ事言っている様な気もしますが・・・(笑) 季節の変…
こんにちは!6月に入り本格的に梅雨の時期に入りましたね。ジメジメしてて体が汗でベタベタしたり、セットした髪も湿気で元に戻ったりと嫌になりますが、元気にお仕事しています。先日、舞浜アンフィシアターに姉と劇団四季の美女と野獣を観てきました。アニ…
こんにちは 梅雨に入りジトジトと不快な日々が続いてますね! 皆さまお変わりなくお過ごしですか? 今日は嫌な梅雨の季節に注意したいカビアレルギーのお話しをさせていただきます! 梅雨の時期に入ると、カビアレルギーに悩まされる方が増えてきます。 カビ…
こんにちは。早いもので6月に入り、暑い日が増えてきましたね。 暑くなってくると、私は身体が欲しているのか、酢の物やピクルスが食べたくなり、作る事も増えます。お酢には ・疲労回復 ・ダイエット効果 ・腸内環境の改善 ・美肌効果 ・高血圧抑制 ・ガン…
こんにちは 間もなく6月に入りジメジメした時期がやってきますね 家の中に溜まった湿気によるカビの臭いやダニなどに、悩まされたことのある方は多いのではないでしょうか 湿気を放置すると様々なトラブルの原因となるため、適切な湿気対策は欠かせないです…
5月になり外に出かける機会も増えてきましたね。公園やピクニック、キャンプなど自然に触れ合う行事を楽しまれるかたも多いのではないでしょうか。この時期、襟元や足・腕などの露出部にかゆみを発症し、そういえば公園や庭などの植物の近くにいたような・・…
こんにちは!5月に入り、新生活にも慣れてきた頃ですよね!そんな気持ち的にも時間的にも余裕が出てくる時こそ体調管理には十分気をつけたいですね今日は大好きなヨーグルトのお話をさせていただきます!365日いろいろな記念日がありますが、5月15日は「ヨー…
皆様、こんにちは。 いびきで悩んだことはないですか? パートナーのいびきが酷くて、困っている方も多いかと思います。私は主人のいびきの音量が凄すぎて、寝不足な日がありました(>_<) いびき対策を紹介したいと思います。 生活習慣を変える ・就寝前の過…