だんだんと寒い季節になってきましたね。
この時期になってくると皆さんも気になってくるのがささくれではないでしょうか?
ささくれ(さかむけ)とは?
「ささくれ」とは、爪周りの皮膚が部分的にむけて、はがれてしまっている状態のことです。「さかむけ」とも呼ばれます。
ささくれを放置してしまうと、むけた皮膚が衣服などに引っかかり、傷口が広がってしまうこともあり、強い痛みを感じることがあります。
皮ふ炎や湿疹なども考えられますが、水分・油分・栄養の不足が主な原因です。空気が乾燥し、指先の皮ふの水分や油分が失われると、爪の周囲の皮ふが部分的にささくれやすくなります。
【原因】爪周りの皮膚が乾燥するのはなぜ?
皮ふ炎や湿疹なども考えられますが、水分・油分・栄養の不足が主な原因です。空気が乾燥し、指先の皮ふの水分や油分が失われると、爪の周囲の皮ふが部分的にささくれやすくなります。
原因1.季節による空気の乾燥
寒い季節は空気が乾燥するので、爪周りの皮膚も乾燥しやすくなります。寒い季節にささくれができやすいのは、空気の乾燥が影響していると考えられます。
原因2.洗剤、水仕事などによる刺激
食器用洗剤やシャンプーなどの刺激が、爪周りの皮膚の乾燥を引き起こす要因となることもあります。
原因3.手洗いや消毒
最近の生活環境の変化も、ささくれの原因のひとつです。感染症予防のために手洗いや消毒が習慣化したことが、手肌の乾燥を招いています。
手を洗わなくても簡単に除菌ができるアルコール消毒は便利なアイテムですが、手荒れを引き起こす要因にもなります。アルコールで水分や皮脂が奪われて、手はもちろん、爪周りの皮膚も乾燥するからです。
原因4.指の血行不良
ささくれをはじめとする手荒れの原因が、手指の血行不良であることも考えられます。血行不良の原因となるのが寒さですが、偏った食生活などの生活習慣も関係しているので注意しましょう。
では、正しい対処法は?
この時期は特に皆さん気を付けて下さいね!
川口皮膚科クリニック スタッフ