毛虫皮膚炎


5月になり外に出かける機会も増えてきましたね。公園やピクニック、キャンプなど自然に触れ合う行事を楽しまれるかたも多いのではないでしょうか。この時期、襟元や足・腕などの露出部にかゆみを発症し、そういえば公園や庭などの植物の近くにいたような・・・と思い当たることはありませんか?
それは「毛虫皮膚炎」の可能性があります。毛に毒が含まれている毛虫にふれることで皮膚にかぶれや発赤・発疹などが起きる病気です。

 

 

毛虫皮膚炎の時期は4月から10月で、孵化のタイミングである5~6月と8~9月に被害が増えます。

幼虫期はいわゆる毛虫と呼ばれ、風で飛ぶほど小さな毒針毛を持っています。この幼虫に直接触れたり飛んできた毒針毛が皮膚に刺さると皮膚炎を起こします

毛虫に直接触れていなくても、毛が付着した葉や枝に触ったり、風に飛ばされてきた毛に触れたりすることで、皮膚炎を起こす場合もあります。また、毛虫の抜け殻や死骸などにも、毛が付着しており、触れるだけでも、皮膚炎になることがあるため注意が必要です。
干している洗濯物や布団に毛が付着し、触れたりすることで症状を引き起こすこともあります。痒くて掻いたりすると、皮膚に刺さった毒針毛が奥に入ったり、毛が別の部位に付着し、症状が広がることがあります。

 

特徴
接触直後は症状はないですが、数時間してピリピリとした違和感や痒みが出てきます。さらに毒針毛に触れて数時間後、強いかゆみとともに赤いブツブツといった症状が現れます。発症から1-2日に症状がピークになり1-2週間ほどで治まってきます。症状は腕や首といった露出部位に出ますが、触ったりしているうちに体に広がることもあります。

 

治療
痒みと湿疹に対しステロイド外用とかゆみ止めの内服で治療します。かゆみが強い場合は冷やすことで痒みを和らげることができます。

刺されたことに気付いた場合は、患部に残っている毛虫の毛を、できるだけ早くガムテープなどで除去し、せっけんと流水で洗浄することが有効です。その際、着ていた衣類もすぐに洗濯してください。

 

痒いと思ったら、早めに皮膚科に受診してくださいね。

 

川口皮膚科クリニックスタッフ