炭酸水は頼もしい!

こんにちは

今回は炭酸水についてお話したいと思います。

私は元々炭酸飲料が好きでよく飲んでいたのですが、年齢を重ねると甘さが苦手になってきてしまいました。でも飲んだ後のスッキリ感が好きなので、出来るだけ甘さ控えめのものを選んでいたのですが、ふと炭酸水があるなと思い、それからは炭酸水をよく飲むようになりました笑

 

特に効果効能を期待して飲んでいたのではないのですが、今回ブログをきっかけに調べてみることにしました(◎Д◎)ゞ

・ダイエット効果

・美容効果

疲労回復

・腸内環境の改善

・血流アップ

等々…多くの効果がありました。

美容効果は老化の原因の一つと言われている「活性酸素」を抑制する働きがあり、血流が良くなる事で美容効果につながるようです。また、老廃物の排出にも期待できるため、多くの美容効果を得られるのだそうです。

また、炭酸水に含まれている「重炭素」という成分が疲労回復に繋がります。重炭素には疲労物質である乳酸を中和する働きがあり、中和された乳酸は二酸化炭素と水になる事で体外に排出されていきます。血流が良くなることで代謝の向上も促され、効率良く疲労を取る事ができるようになります。

実際飲んでいる立場としての実感は、腸内環境や疲労といったところでは確かに飲んだ時は良い気がします!飲むタイミングは朝が多いので、それもいいのかもしれません。

 

個人的にはそのまま飲むのももちろんいいのですが、私はお酢と一緒に飲むことが一番多いです。後味がスッキリなので気に入っています!あとはレモン汁をいれたり、もちろんそのままでも飲んでいます。

 

飲む際の注意点としては、飲み過ぎないようにする、常温で飲む、一気飲みをしないということに気をつけてください。私も基本冷えるのが苦手なので、常温で飲んでいます。何事も‟バランス良く”ですね!

皆さまも良かったら飲んでみてくださいね!

 

川口皮膚科スタッフ